の記事一覧
家の保険について(詳細)
コロナウイルスの影響が各都道府県で対応が求められています。
埼玉県では、近くの病院では感染された方がいるだとかお話を聞きます。
こういう時こそ正しい情報を聞いて行動しないといけないと感じました。
お客様のお家にお伺いする際も最大限ご迷惑おかけしないよう努めています。

さて、
お話は変わりますが、お家の保険について簡略化してお話したいかと思います。
【火災保険の補償範囲】
●火災
失火やもらい火による火災の損害の補償
例:火災により住宅が燃えてしまった等
●落雷
落雷による損害の補償
例:雷が落ちて家電製品がショートした等
●破裂・爆発
破裂や爆発による損害の補償
例:漏れたガスに引火して爆発が発生した等
●風災・雹災・雪災
風・雹・雪などによる損害を補償
例:強風で窓ガラスが割れた、割れた窓ガラスから雨が吹き込み家電製品が使えなくなった等
●水濡れ
漏水などによる水濡れの損害を補償
例:給排水設備の故障により部屋が水浸しになった、マンション上階からの水漏れで部屋が水浸しになった等
●水災
台風や集中豪雨による損害を補償
例:大雨で床上浸水してしまった等
●盗難
盗難にともなう、盗取・損傷・汚損による損害を補償
例:泥棒に鍵や窓ガラスを壊された、泥棒に現金や家電製品を盗まれた等
●騒擾・集団行為等にともなう暴力行為
騒擾や集団行為による暴力・破壊行為の損害を補償
例:労働争議に巻き込まれて家を壊された等
●建物外部からの物体の落下・飛来・衝突
建物外部からの物体による損害を補償
例:家に車で突っ込まれた、飛んできた野球ボールに窓ガラスを割られた等
上記は火災保険で一般的保障されるかと思いますが。
保険商品で若干変わりますので、
いい機会ですので、一度見直されていかがでしょうか。
地震大国日本です。それに付随される設備(耐震)
見直しも重要かと思います
次回は耐震についてお話をしたいかと思います。
大栄興産では多種多様な対応ができます。
お気軽にごそうご相談ください。
- 1